宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

BLOG授業力アップのために

2025.04.18

名城大学教授で

フォーカスゴールド(参考書)の執筆者である

竹内英人先生という

数学教育界で有名な先生がいる。

 

竹内先生とは

「授業力をみがく~高校数学編~」

という本を一緒に執筆させていただいたり、

全国の先生が集まる会で

一緒に講演をさせていただいたりと、

懇意にしていただいている。

 

 

その竹内先生が

全国の学習塾とその生徒たちを対象に、

1年間、週3回、朝6時~7時で

zoomを使って数学講座を開催するということを聞いた。

 

塾単位の申し込みで

有料の講座なんだけど、

私自身の授業力と数学力アップのために

その講座に申し込んだ。

 

生徒たちは忙しいので

誰も受けないだろうけど、

私が学んで還元すれば生徒たちのためになるから

がんばろうと思ったわけ。

 

 

というのも、

センター試験から共通テストになって

数学の出題傾向が大きく変わった。

(他の教科もだけどね)

 

半分は従来のセンター試験対策で対応できるけど

半分は対応できなくなってしまった。

 

自分なりに共通テスト数学用の参考書をやりこんだり

分析したりして対応してきたけど、

もっと生徒たちに安定的に点数を取ってもらいたくて

私自身が今回の講座を受けようと思ったのだ。

 

 

4月1日から講座がスタートして

すでに8回授業を受けたんだけど、

ほんと素晴らしい授業で

自分の授業に取り入れられるところは

取り入れさせてもらっている。

 

 

また、

『忙しいから誰もやらないだろうなぁ』

と思いつつも

高3の生徒たちに募集をかけたところ、

何人かの生徒が

「受けたいです!」

と言ってくれて

朝6時から受講してくれている。

(生徒分の受講料は私がお支払いしているので無料)

 

 

それがきっかけで

「今日の竹内先生の講座で質問があります!」

といって私に質問に来てくれたりして

生徒たちと新しいコミュニケーションがうまれて

よかったなぁと思う!

 

 

正直、めちゃくちゃ大変なんだけど、

私が成長すれば

同じ授業時間で生徒たちに

もっと成長してもらえるので

1年間がんばり抜くつもりだ!

 

 

高3でなくても

宮崎塾の生徒なら誰でも受講できるので、

もし興味がある人がいたら

宮崎のところに来てほしい。

 

一緒にがんばりましょう!

 

 

↓講座の詳細

 

 

 

 

0848-24-0190

お問い
合わせ