MENU
2025.04.25 授業
フォーカスゴールド著者の勉強法
この4月から 私は自分の授業力・数学力向上のために、 火・木・土の週3日 朝6時~7時で数学のzoom講義を受...
2025.02.02 授業
高2数学文系範囲終了!!
高2数学は ⅠAⅡB、C(平面ベクトル、空間ベクトル)が終わった。 これで文系の生徒たちは 高校数学で習うこと...
2024.12.29 授業
年内の対面授業終了!!
先週、高2モチベーションアップ講座を行った。 2時間ぶっ通しで 受験勉強が何たるかを 実例を通し...
2024.11.09 授業
高3数学の授業
高3数学は昨日の授業から マーク対策を開始した! センター試験から共通テストに変わり 数学はグッ...
2024.10.17 授業
楽しい正多面体の授業
今日は高1数学の授業。 数学Aの「図形の性質」を一緒にやってきて 最後の空間図形に入った。 &n...
2024.08.21 授業
夏休みの成果
今週から高3は学校での補習が始まり、 来週から全学年、学校が始まる。 夏休み中は 高1は英数の通...
2024.07.15 授業
真面目に楽しく!
今年度に入ってから 北高の数学の授業進度がかなり早くなった。 新課程になって高校数学のボリューム...
2023.12.25 授業
冬期講習スタート!
今週から生徒たちは冬休みに入り、 宮崎塾では今日から冬期講習がスタートした。 英数国は通常授業で...
2023.09.02 授業
数学B「統計的な推測」の○○○が!
今年度の高2から 新しい教育課程になり、 「統計的な推測」という分野が 新しく追加された。 高2...
2023.08.09 授業
夏期講習で物理・化学を強化!
先週、先々週と夏期講習を行った。 通常授業で英・数・国を行っていて 高3は通常授業で物・化を行っ...
0848-24-0190
お問い合わせ