宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

数学の進度

生徒たちは夏休みに入り

いつもより時間がとれるようになった!

 

ということで

数学はできるだけ進度を進めている。

 

 

高1数学は

昨日で数学A「集合・場合の数」の確認テストが終わり

数学A「確率」に突入する。

 

数学Ⅰはすでに「図形と計量」の半分まで終わっていて

夏休み中に「図形と計量」を終える予定だ。

併せて「確率」も半分終える予定。

 

 

高2数学は

今日で数学Ⅱ「指数対数」の確認テストが終わり

数学Ⅱ「微分」、数学B「統計」に突入する。

 

↓↓↓指数対数テスト中の高2

 

夏休み中に「微分」を終えて

「統計」も半分まで終わらせる予定。

 

 

高3文系はすでに全範囲を終えていて

現在は全範囲の復習1周目をしているけど

それも間もなく終わる。

今もやっている記述の練習を続けつつ、

マークの練習に突入する予定だ。

 

高3理系は来週に

数学Ⅲ「積分の応用」の確認テストを行って

全範囲を終える予定だ。

そして、

今もやっている記述の練習を続けつつ

数学Ⅲ全範囲の復習1周目に入る。

 

 

できるだけ進めておけば

2学期が始まってから

かなり楽になるので、

一緒に前進していきましょう!!

 

 

もちろん自習室は毎日使えるので

どんどん利用してね\(^o^)/