宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

BLOG高3最期の授業

2025.03.17

今日は高3最期の授業日。

 

お昼過ぎに高3の生徒たちに集まってもらって

最期の授業を行った。

 

『受験、みんな本当によくがんばった!』

という、ねぎらいの想いを込めて

私と阪田先生で準備させてもらった!

 

テーマは【お菓子パーティー】

 

 

お菓子パーティーの会場に入った生徒たちは

「すごおおおおおい!!!」

「かわいいいぃぃ!!」

など、歓声を上げていて

喜んでくれたようでよかった♪

 

 

思い思いにお皿にお菓子を取る生徒たち↓↓↓

 

 

 

 

お菓子を食べながら

まずは阪田先生からのお話。

 

 

詳しいことは書けないんだけど

これからの人生で役立つ

実践的な話をしてくれた。

 

生徒たちは時折笑ったり、

メモを取ったりしながら

話を真剣に聞いていた。

 

 

お菓子休憩を挟んで、

次はお菓子を食べながら

宮崎からのお話。

 

 

これも詳しいことは書けないんだけど

生徒たちがこれからの人生を歩む上で大切なことを

私の実体験を交えて話した。

 

泣いている生徒が何人かいて

心に響いたんじゃないかなと思う。

 

 

その後、

お菓子休憩を挟んで(お菓子食べすぎ笑)

宮崎塾の感想や

後輩へのメッセージを書いてもらった。

 

そして、全員で塾の掃除をして、

高3専用自習室を空っぽにしてもらった。

 

不要な教材を捨ててもらったんだけど

塾の前がえらいことに・・・笑。

 

 

この学年は3年間

他学年より少人数でやっていたんだけど

なぜかこの教材の量!

 

でもね、これは生徒たちの努力の量でもある。

本当にみんなよくがんばった。

すごいよ。

 

 

最期はみんなで集合写真。

そのとき!

な、な、なんと、生徒たちから

サプライズで寄書きとプレゼントが!

 

 

本当に本当にありがとう!!!

大切にするね!!!

 

 

改めて集合写真。

 

これで最後の授業は終わったけど、

いつでも塾に帰っておいでね!

 

ずっとずっと、

あなたたちのことを応援しています!!

 

3年間、宮崎塾に来てくれてありがとう。

 

 

 

 

 

 

0848-24-0190

お問い
合わせ