宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

お盆期間中の塾

世間はお盆期間中。

しかーし、そんなことは関係なく

塾の自習室は毎日開けている。

 

今日はどの学年も授業がない日にも関わらず、

たくさんの生徒たちが塾に来て

勉強をがんばっている。

 

塾の授業動画を見ていたり

学校の課題をやっていたり

私に質問をしにきたり、

それぞれの生徒が自分を高めている。

 

 

生徒たちもたくさん来てくれているけど

卒業生もたくさん来てくれて

本当に嬉しい。

 

大学生や社会人になった卒業生が

大学生活、就職、仕事のことなどを

自ら報告してくれる瞬間は

最高に幸せだ。

 

勉強の積み重ねが

彼らの歩む未来で確かな形となっていることを

目の前で聞ける。

 

これは他の職業にはない

教育ならではのご褒美だ。

 

卒業生たちと話すと

「塾をやってきてよかった」

と心から思える。

 

卒業生のみんな、本当にありがとう。

 

 

さて、話しを少し戻して

今日の自習室の様子を載せようと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中は休みなのに

自分を磨いていて

本当に素晴らしい!

 

受験の結果ももちろん大切だけど

こういう努力をしてきた1日1日こそが

生徒たちの未来を支えてくれる。

 

将来、何か壁にぶち当たったときに

「高校生のときにあんなにがんばれたんだから
今回だって絶対に大丈夫!」

そう思うことができれば

どんな未来がきてもきっと大丈夫だ。

 

夏休みは残り1週間と少し。

自習室は毎日開けているので

自分を高めていきましょう!