ゴールデンウィークということで、
	世間は休みらしい。
	で、少し長い休みだから、
	卒業生がたくさん塾に来てくれた♪
	大学生の基本スタイルである、茶髪で。
	まぁ、ごく少数は自分を貫いて黒髪だったけどね(笑)。
	大学、サークル、バイト、一人暮らしのことなど、
	いろいろな話しを聞けて楽しかった。
	ただ、どの卒業生も口をそろえて言っていたのは、
	「時間がありすぎる」
	ということ。
	私が大学生のときもそうだったが、
	大学生は自由な時間が多い。
	だからこそ、時間の使い方が大切になる。
	4年間ダラダラ過ごしていたのでは、
	あまりにももったいない。
	だから、やりたいことは片っ端からやればいいと思うのだ。
	お金がない?
	バイトすればいいじゃん。
	ツテがない?
	作ればいいじゃん。
	とにかくガンガン行動して、
	失敗や成功をたくさん経験すればいいと思う。
	私が大学生のとき色々なことをしたのだが、
	社長になりたくて、
	ベンチャー企業の社長さんに話しを聞きにいったことがある。
	「どうすれば社長になれますか?」って。
	そしたら色々話してくれた後、
	「オマエ、面白いからとりあえずうちで働いてみろ」
	って言われた。
	当初はそのベンチャー企業に行く予定だったけど、
	結局ご縁がなくて、
	その親切な社長さんとは疎遠になってしまったけれど。
	他にも、朝まで友達と夢を語りあったり、
	ホームレスの人と仲良くなったり、
	アメリカに行ってみたり、
	本当にいろいろなことをした。
	その一つ一つが、今の私の基となっている。
	あと、ぜひやってほしいのが、
	本を読むこと。
	断言するが、
	本を読む習慣があるだけで人生が変わる。
	成功する答えや、幸せになる答えが、
	本にはたくさん書かれているからね。
	学校のテストでカンニングしてはいけないけど、
	人生はカンニングしていい。
	成功した人や幸せな人がどんな風に考え、行動しているのか。
	本にはその答えがぜんぶ書いてある。
	だから、時間がある大学時代に、
	本をたくさん読むといいと思う。
	まぁ、とりあえずみんな元気そうで何より。
	素敵な大学生活を送ってください♪
	私が試験対策のため、
	あまり話す時間がなかったけど、
	みんなに会えてすごく嬉しかったです。
	またいつでも来てね(^^)
	ありがとう。
	↓↓↓いろいろ書いてくれた(笑)