3日前に卒業生のAくんが来てくれた。
Aくんは刺激的な大学生活を送っていて
話を聞いていると
「それはすごい!!」
ということばかりで
あっという間に1時間が過ぎてしまった!
その後、すぐに高1数学の授業があったので
「もしよかったら高1の生徒たちに話してくれない?」
とAくんにお願いをすると
「いいですよ!」
と快く引き受けてくれた。
授業の最初の10分を使って
Aくんが次のような話をしてくれた。
「卒業生の言うことは合う合わないがあるから取捨選択してね」
「こんなに綺麗で整っている自習室はないので、毎日自習室を利用しよう」
「英語の音読を毎日やれば、絶対に英語は伸びる」
「数学は宮崎先生の言うことを素直にやれば大丈夫」
「高校生活、楽しもう!」
などなど、たくさんのことを伝えてくれた。
生徒からの質問にも
たくさん答えてくれて
生徒たちはすごく参考になったと思う!
Aくん、素敵な話を本当にありがとう!!
後日、高1の生徒に
「Aくんのお話、どうだった?」
と聞くと
「音読の大事さがわかりました!」
「今できることをがんばろうと思いました!」
「充実した大学生活を送っている雰囲気が伝わってきました!」
と言っていたので、良かった。
では、最後に
Aくんが卒業するときに書いてくれた
感想とメッセージを載せて
このブログを終わろうと思う。