宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

BLOG幸せな人を増やすために ~その1~

2019.10.23

いつも言っていることだけど、

私は数学を教えたくて

塾を経営しているのではない。

人を幸せにしたくて

塾を経営している。

私は数十年後にこの世からいなくなる。

その死ぬまでの間に

どれだけの

「ありがとう」

を集めたかが、

私にとっての人生の幸せの尺度だ。

たくさんの「ありがとう」を集めるために、

つまり、

たくさんの人を幸せにするために、

自分に何ができるだろう?

そう考えたときに、

それが私にとっては、

数学を教えることだったのだ。

だから宮崎塾を創業した。

今年で宮崎塾を経営して

8年目になるけど、

いつも思っていたことが2つある。

1つ目は、

卒業生や生徒や保護者の方を

もっと幸せにしたいということ。

2つ目は、

もっとたくさんの人を

幸せにしたいということ。

それで、

何年も考えた結果、

次のような結論に至った。

まず1つ目の、

卒業生や生徒や保護者の方を

もっと幸せにしたい

ということについて。

卒業生と話していると、

「大学生や社会人になると、

あまり勉強をしなくなりました」

ということをよく聞く。

実際、

政府の統計データによると

社会人の平日の平均勉強時間は

なんとなんと、

たった6分だというのだ!

つまり、

私が卒業生たちから感じていた感覚は

そんなに間違っていなかったわけ。

でもね、

逆に言うと、

大学生や社会人になっても

勉強をし続けることができれば、

一気に成功できる確率が上がるわけ。

じゃあ、

何の勉強をするの?

ってことだけど、

最もコスパがいいのは

ダントツで

『本を読むこと』

だと私は思う。

私は本を大量に読んで実行することで、

まさに人生が変わった。

だから、

卒業生にも生徒たちにも、

もっと本の素晴らしさについて

知ってもらいたいのだ。

これまで

ホームページ上で本紹介をしたり、

卒業生や生徒たちに

お勧めの本を貸したりしてきたけど、

なかなか本の良さを伝えきれなかった。

だから、結論。

本屋を開業します!!

もちろん、

これまで通り

塾を全力でやりたいので、

本屋の営業時間は

1週間で4時間ほどの予定だ。

まぁ、水曜日の16時~20時

って感じかなぁ。

そして、

目的は本の良さを伝えることなので、

まず、

私が厳選した最高の本しか置かない!

加えて、

その厳選した本1冊1冊に

私が書き込みをする。

良いと思った箇所にマーカーを引き、

私はこんな行動をしたから、

こんな結果になった、

というように。

大体1冊につき12箇所の書き込みだ。

そうすることで、

普通に本を読むよりも、

もっと楽しんで

本を読むことができると思うのだ。

これはもともと

キングコングの西野さんが考案した

「しるし本」

というアイデアだ。

ただ、

西野さんがブログで

「アイデアは共有財産だからOK」

ということを書いていたので、

その「しるし本」を形にして

お店にすることにした。

そして、

本屋をやることで、

保護者の方とのコミュニケーションを

もっと増やせればいいな、と思う。

保護者の方は

気を遣って塾に入りにくいと思うのだけど、

本屋なら気軽に入れると思うのだ。

もちろん、

本を買わなくて、

ただ話に来ましたっていうのでOKです!

卒業生や生徒たちには

もっと本に興味を持ってもらうことができるし、

保護者の方とは

コミュニケーションを増やすことができる。

そして、

近隣の一般のお客さまにも、

本に興味を持ってもらうことができる。

だから、

赤字は目に見えているのだけど、

というか、

そもそも1週間で4時間しか

営業するつもりがないので、

どう考えても大赤字なのだけど、

それでもやる価値はあると思うのだ。

だって、

卒業生や生徒たちや保護者の方の

ハッピーを増やすための

本屋だからね。

2つ目は、

もっとたくさんの人を

幸せにしたいということだけど、

長くなったのでまた次回~。

(続く)

0848-24-0190

お問い
合わせ