志望校に合格できただけでなく、人として大きく成長できました
金沢大学 医学保健学部 看護学科
私は宮崎塾に入塾する前、
数学IIIの定期テストの点数が9点でした。
レベルの高い大学を志望していたにもかかわらず、
勉強しても結果が出ず、絶望していました。
そんなとき宮崎塾に入塾しました。
先生の授業はとても丁寧で理解しやすく、
わからない問題はわかるまで徹底的に教えてくださいます。
そして、宮崎先生の熱心なご指導のもと、
必死に勉強した結果、
最後の定期テストでは93点をとることができました。
この経験が私の自信となり、受験勉強で辛くなったときや、
思うように結果が出ないときも諦めずに、
粘り続けることができました。
宮崎塾に入塾して、志望校に合格できただけでなく、
人として大きく成長できました。
宮崎先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
勉強がだんだんできるようになりました
愛媛大学 農学部 生命機能学科
宮崎塾に入って宮崎先生の授業は楽しかったし、
自分が分からないところは分かるまで丁寧に教えてくれたので、
数学が好きになりました。
よく、
「高校生になったら数学が苦手になるよ」
とか聞いたけど、特に苦手意識をもつことなく3年間やってこれたのは、
宮崎先生のおかげだと思います!!
私は家で全然勉強ができない子だったけど、
周りの友達が塾の自習室で頑張っている姿に触発されて、
自習室に行くようになって、
勉強がだんだんできるようになりました。
宮崎塾に入ってよかったなと思いました!
数学嫌いと思うことは1度もなかった
大分大学 教育学部 小学校教育学科
高校に入学して1番つまずきやすい教科は数学だと思います。
友達は数学嫌いという人が多かったです。
私は1年生の春期講習から宮崎塾にいたのですが、
宮崎先生のわかりやすくておもしろい授業のおかげで、
高校3年間数学嫌いと思うことは1度もなかったです。
宮崎先生から教わった知識は抜けにくいです!!
また、北高のカリキュラムにあわせた授業を展開しているため、
とても知識が身につきやすかったです!!
とても良い勉強の環境
宮崎大学 工学部 機械設計システム工学科
宮崎先生が学校のテスト、センター試験の頻出問題の解法を
繰り返し教えてくれるので、生徒としては
「何をすればいいか」
という行動の指針がはっきりするのが非常にありがたかった。
また、たくさんの自習室と屋上のテラスといった
勉強できる環境づくりがされているのも便利であった。
特にテラスは重要事項を叫ぶのにうってつけの場所であった(誰もいない時)。
誰も他に人がいないと怠けてしまう自分にとって、
自習室はとても良い勉強の環境であった。
宮崎先生には感謝の言葉しかありません
東京大学 理科一類
私は現役時に東大を受験したのですが、
残念ながら合格に届かず、
1年間の浪人生活を経て、
合格することができました。
私は高2の春に入塾しました。
当時は自分が東大を受験するだろうとは全く予想していませんでしたが、
宮崎先生のご指導のおかげで徐々に成績が向上し、
最終的に合格に必要な力を身に付けられました。
宮崎先生についてですが、
数学の指導力はもちろんのこと、
人柄も素晴らしく、
生徒一人ひとりに丁寧に向き合ってくださりました。
宮崎先生は、私が最も尊敬し、信頼する先生の一人です。
大学受験において、
数学は文理問わず非常に重要な科目なので、
数学専門の宮崎塾で学ぶ価値は高いと思います。
宮崎塾で学んだ経験は、
私自身の夢の実現の大きな助けになっていると思います。
宮崎先生には感謝の言葉しかありません。
そんな宮崎先生が私たちは大好きです
広島大学 教育学部 第四類健康スポーツ系コース
生徒一人ひとりに親身になって向き合ってくれる塾は他にない、
と私は確信しています。
数学に関しては全て答えて下さり、
さらに人生相談や悩みまで聞いて下さる、
そんな宮崎先生が私たちは大好きです。
数多くある尾道市内の塾で、
この宮崎塾を選んでよかったと心から思います。
入塾のタイミングを逃した人でも、
あと数回の入塾のチャンスをゲットしてほしいと思います。
宮崎先生と一緒に充実した実りある高校生活を送ってほしいと思います。
迷わず行けよ
行けばわかるさ!!
数学を武器にすることができました
山口大学 人文学部 人文学科
私は宮崎塾で数学を学べたことで、
数学を武器にすることができました。
宮崎先生の授業は、まじで、めっちゃ分かりやすいです!!
本当に通っててよかったと思います。
宮崎塾で数学をやっていたから、
受験前になって数学が足をひっぱることがなかったのだろうと思います。
むしろ上へひっぱってくれました。
また、北高生ばかりなので、
課題で分からなかったこととかも塾で友達に聞けたり、
自習室もとても勉強しやすい雰囲気だったりと、
環境がよかったので通えてよかったとめっちゃ思いました。
ありがとうございました。
高い得点を維持することができます
関西大学 人間健康学部 人間健康学科
僕は塾には高校1年生から通っていたのですが、
もし宮崎塾に通っていなかったら
ほとんど勉強していなかったと思います。
宮崎塾には設備の整った自習室が用意されています。
家で学習時間を上手く確保できない人は、
自習室に来ることで学習時間を確保することが出来ます。
授業は北高の進路に沿って進められているので、
模試や定期テストで高い得点を維持することが出来ます。
また、録画授業で
休んだ日の分や、分からない分野をいつでも見ることができるので、
とても助かりました。
宮崎先生はとても優しいので気軽に相談することができますし、
センターリサーチ後の面談のおかげで、
私立入試や前期試験に上手く気持ちを切り替えることができました。
本当にありがとうございました。
宮崎塾に入って絶対後悔しません
福岡県立大学 人間社会学部 社会福祉学科
私は中学のころから、
数学のテストでは良くて60点ほどしかとれませんでした。
でも、宮崎塾に来て、先生の授業を受けるようになってからは、
平均80点ほどとれるようになりました。
それも宮崎先生のおかげだと思います。
先生は、質問したら分かるまでとことん付き合ってくれる、
授業は大事なところだけを抜粋して、
公式等は独自の語呂合わせを使って、分かりやすく教えてくれる、
自習室は3つあるし、高3専用自習室もある。
こんなに環境の整った塾はそうそうありません。
こんなに生徒のことを1番に考えてくれる先生はいないと思います。
宮崎塾に入って、絶対後悔しません。
ぜひ、3年間この塾で、
先生と仲間とともに第一志望合格に向けて頑張ってください。
偏差値は20程上がりました
立教大学 社会学部 現代文化学科
私は中学の頃から数学が苦手で、逃げていました。
高校に入ってからも偏差値はどんどん下がって
40を切るくらいになりました。
他の塾の先生には、
「お前は数学はやってもムダだ」
と言われて諦めようとした事もありました。
でも、宮崎先生は私が本気でやろうと思った時、
見捨てませんでした。
勉強の仕方を1から教えていただいたおかげで、
高3の終わりには偏差値は20程上がりました。
宮崎先生は、
どんなにできなくても
自分が本気で頑張ろうとする人は必ず応援してくれるし、
どんな初歩的な質問でもバカにせず教えてくれます。
また、数学だけでなく、
進路や受験等々、1人1人の事を考えて、
学校ではない話をして下さるので、
不安ばかりの受験も乗り切ることができました。
自習室では、
背後からやる気がヒシヒシと感じられるので、やる気も続きます。
宮崎塾のおかげで、多くの面で成長できたし、
忙しい中で充実した高校生活が送れたと思います。
本当にありがとうございました。
分からない問題が出来るようになる快感を味わうことができる
香川大学 経済学部 経済学科
自分は塾に入って本当に良かったと思う!!
入る前は、数学の模試で半分もいかないくらいの点数だったけど、
入ってすぐのテストで7割の点数を出すことができた。
先生の教え方はとても分かりやすく、
人それぞれに理解しやすいように教えてくれるので、
勉強のやる気も出るし、
分からない問題が出来るようになる快感を味わうことができる!
また、施設も充実していて、
各学年が使いやすいような自習室が用意されているし、
録画もあるので、
休んだり、もう一度勉強し直したいと思ったときに振り返りができるので、
便利で良いことだと思う。
人生が変わりました
同志社大学 経済学部 経済学科
私はずっと勉強がとても嫌いでした。
特に数学なんて問題文を最後まで読むのも辛かったです。
高2まで平方完成すらできないくらいで...。
受験勉強を始めても本当に何もできなくて
すごくしんどくて辛かったです。
何度も心が折れそうになって、諦めそうになったけど、
宮崎先生がいてくれたおかげで頑張れたんだと思います。
宮崎塾で頑張ることができたおかげで
数学の偏差値も倍になりました!!
本当に宮崎先生と出会えなければ、
大学なんて行けなかったと思います。
勉強が大嫌いで遊んでばかりいた私を変えてくれたのは
まちがいなく宮崎先生です!!!
宮崎先生ほどわかりやすくて、優しい先生はいません!!!
私は宮崎塾に通うことができて人生が変わりました!!
宮崎先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
何もできなかった私を最後まで見捨てず、
支えてくれて本当にありがとうございました。
数学の道を選んだのはこの塾に通ったから
岡山大学 理学部 数学科
僕が数学の道を選んだのはこの塾に通ったからだと思う。
元々はやや得意な科目だったけど、
今では胸を張って一番得意な科目と言える。
数学が得意だから塾に行かなくてもいい?
そんなことない。
この塾に通ってもっと数学が好きになったし、とても伸びた。
トップさえ狙えるようになった。
あと、授業の録画システムにはお世話になった。
何回も映像で振り返ることができたし、
体調が悪くて休んでしまった時などとても重宝しました!
センター試験で満足できる点数がとれました
広島大学 文学部 人文学科
宮崎塾は単に数学を教えてくれるだけの塾とは違います。
一緒に志望校を目指して努力してくれる仲間がいます。
つらい日々に負けそうになって消えかけたやる気の炎は
先生が再び燃え上がらせてくれます。
宮崎先生は本当に熱い心を持っています。
私は高校時代は数学の塾しか通っていませんでしたが、
宮崎塾にある自習室で他教科の勉強ができたので
センター試験で満足できる点数がとれました。
一人ではきっと頑張れなかったと思います。
私は本気で行きたい大学がある人は絶対に宮崎塾に通うべきだと思います。
本当にお薦めです。
人気の塾なので即、定員でいっぱいになり
悔しい思いをしている友人をたくさん見ました。
絶対に後悔したくない人は宮崎塾へ。
そして合格を。
100点をとることができました
広島大学 経済学部 経済学科
私は高1の夏休みから宮崎塾に通い始めました。
それまで学校の定期テストでは40点台をとっていましたが、
宮崎塾に入ってからは80点台・90点台になり、
100点もとることができました。
宮崎塾に通うまでは数学はとても難しくて苦手だと思っていましたが、
宮崎先生が基本から丁寧に教えて下さったおかげで、
今では「数学は得意科目」と自信を持って言えるようになりました。
もし宮崎塾に来ていなかったら、
宮崎先生と出会っていなかったら、
私は広大の、しかも経済学部に合格することはできなかったと思います。
宮崎塾には高い目標をもった仲間がたくさんいて、
自習室ではみんな集中して勉強しているので、
自分も刺激を受けて勉強することができます。
宮崎先生は生徒のことを一番に考えてくれて、
分かりやすいように工夫して教えて下さいます。
先生についていけば大丈夫です!
本当に元気づけられました
神戸大学 経営学部 経営学科
宮崎塾に入るまでは数学の学習方法がはっきりとは分かっておらず、
何をすれば良いか分かってなかったけれど、
先生の選んだチャートの問題を何度もすることで、
自分の苦手分野がどれか分かり、
だんだんできるようになりました。
また、先生は生徒のモチベーションの上がるような話をたくさん持っており、
やる気が出ない時などには、本当に元気づけられました。
他にも進路の相談から何気ない話まで、
一生懸命聞いてくださるので、
とても話しやすく、塾の居心地も良いと思います。
必ず数学のことを好きにしてもらえると思います。
偏差値が68.4まで上がりました
神戸大学 文学部 人文学科
私は、宮崎塾に来て本当によかったと思っています。
1年生の頃から数学に苦手意識を持っていたけど、
2年生の夏まで克服することを放棄していました。
偏差値が50になったときにさすがにヤバイと思ったけど、
何から始めてよいのかもわかりませんでした。
そんなときに宮崎塾の募集を見て、
2年生の秋に宮崎塾に入塾しました。
宮崎先生は基本から丁寧に教えてくださり、
分からないことがあれば何でも聞いてくださったので、
とてもわかりやすかったです。
そのおかげで3年の4月の記述模試で
偏差値が68.4まで上がりました!!
やれば点数は伸びるんだと、
自信を持つことができました。
自信を失ったときには、
宮崎先生が絶対できるよ!
と励ましてくださったので、頑張ってこれました。
最初は苦手だった数学も、最後は私の武器でした。
宮崎先生に出会えたから、この結果と今の自分があると思います。
合格できたのは宮崎先生のおかげだと思います
九州大学 工学部 機械航空工学科
私は高校1年生の夏あたりから入塾しました。
きっかけは数学が少し難しく感じだした事でした。
しかし宮崎塾で授業を受けてから数学の神髄のようなものが見えてきて、
きちんと数学が理解できるようになりました。
受験でも数学のおかげで
苦手だった英語の点数をカバーすることができました。
合格できたのは宮崎先生のおかげだと思います。
私の友人達も
「宮崎塾に入塾しておけばよかった」
と口々に言っていました。
加えて、先生は生徒の事を真剣に考えて下さるので、
本当に入塾したデメリットが見つかりません。
合格できたのは宮崎先生のおかげだと思います
大阪大学 基礎工学部 電子物理科学科
授業について
細部まで、納得いくまで教えてくれるので、本当に力がつくと思います。
宮崎先生について
とても優しくて思いやりがあって、
生徒一人一人を大切にすることができる先生だと思います。
また、とても信頼できる先生です。
良い先生に出逢えたと思っています。
宮崎先生、ありがとうございました。
自習室について
他の塾と比べても、とても自習しやすい環境だと思います。
自分も毎日自習室にこもって勉強していましたし、
そのような仲間も数多くいました。
そんな仲間の姿に何度も鼓舞されました。
もし宮崎塾に来なかったら、
大阪大学に合格することもなかっただろうし、
この後の人生も大きく変わっていたと思います。