今日は、新高1に初の確認テストを行った。
内容は「展開と因数分解」。
もちろん高校数学の範囲だ。
難関大クラスは80点以上で合格、
標準クラスは70点以上で合格。
結論から言うと、
どちらのクラスも半分の生徒が合格という状況。
つまり、半分の生徒は不合格。
勉強してきたのは伝わってきたのだが、
反復の回数が足りていない。
「何回サクシードを解いたの?」
と聞くと、不合格になった生徒は
「1回です。」
とか
「2回です。」
と答える。
多分、まだ意識が中学生なので、
これくらいで大丈夫だろうと思ったのだろう。
高校数学は、中学の数学と比べて、
難易度がまったく違う。
何倍も難しくなるし、何倍も量が増える。
だから、勉強量や反復回数を増やさないと、
対応できなくなってしまう。
今回の確認テストで、
どれくらい勉強すれば高得点が取れるのか、
結構つかめたのではないかと思う。
とにかく、できるようになるまで
何度も何度も何度も反復して、
頭に刷り込む。
これが大事だ。
確認テストは合格するまで何度でも行うので、
自分がどれくらい勉強すれば大丈夫になるか、
しっかり学んでほしい。
レッツ 意識改革!!!