宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

BLOG高1の定期テストの数学

2023.10.11

学校の定期テストが

続々と返ってきている。

 

まずは学校の先生方、

大変な採点をありがとうございます。

 

 

さて、

高1の数学Aのテストが返却されていたので

生徒たちに結果を聞いた。

 

すると、点数が二極化していた。

 

かなり高得点の生徒たちがいる一方、

平均点にも届かない生徒たちもいて

『あれ?』ってなった。

 

なぜ私が『あれ?』ってなったかというと

学力が同じくらいの生徒の間で

その現象が起こっていたから。

 

 

『少なくとも70点くらいは取れるだろうなー』

と、思っていた生徒の内の何人かが

平均点に届いていなくて

よくよく話を聞いて原因がわかった。

 

その原因は2つある。

1つ目は、1問ごとの配点が高いこと。

2つ目は、採点基準がきびしいこと。

計算ミスをしただけで

考え方があっていたとしても

ほぼ0点になってしまっていた。

 

なので、問題の最初の方で計算ミスをすると

どれだけ解法が合っていても

一気に点数が30点近く

なくなってしまうという・・・。

 

 

つまり、同じ30点であっても

実力が30点だから30点の生徒と

実力が70点でも30点の生徒がいるということ。

 

まぁ、計算ミスも実力の内と言われれば

その通りなんだけど。

 

 

このブログで伝えたいことは、

「今回なかなか点数が取れなかったとしても

ちゃんと勉強をしていて

解法が合っていたら大丈夫!」ということ。

絶望する必要はないです。

 

 

次回のテストでは

見直しを徹底するなどの対策をして

計算ミスを防いで

実力通りの点数を取りましょう(^^)

 

 

 

0848-24-0190

お問い
合わせ