早いものでもう2月。
あと24日後には国公立前期試験だ。
その11日後には中期試験があり、
その4日後には後期試験がある。
大体の人は後期試験までに受験を終えるので、
24+11+4=39日
つまり、あと39日で受験は終了だ。
今は私立大学受験のまっただ中なので、
遠方に行ったり、
試験を受けたりで大変だと思う。
そして一通り私立受験が終われば、
国公立前期試験に向けて勉強をし、
また試験を受ける。
そうこうしている内に、
39日間なんてあっという間に終わる。
先日から国公立大学への出願が始まり、
それぞれが志望大学を決定したはずだ。
第一志望へ出願した人もいるだろうし、
志望を下げて出願した人もいるだろう。
でも、もう出願したからには後には引けない。
あとは徹底的に出願した大学の出題傾向を分析し、
その大学に合わせた勉強をやりまくることだ。
「二次関数」が毎年試験に出ていないのに、
「二次関数」ばっかり勉強していたら非効率でしょ。
それなら毎年出ている「確率」を勉強した方が、
合格する可能性は高くなる。
そんな風にして、
できるだけ効率的に、
戦略的に勉強していくことが、
2次試験では求められる。
最後の最後のラストスパート。
後悔のないように、
どんな結果であっても受け入れられるように、
自分にできる100%の勉強をしよう。
もう私にできることは少ないけど、
いつも応援しているからね。
最後までがんばろうね。