高3は私立大学受験のピークを過ぎ、
これから本格的に国公立大学前期試験の
勉強を始める人が多いと思う。
私立大学の勉強も同じだが、
国公立大学の勉強も、戦略的に勉強するのがよい。
大学入試の試験問題は、
それぞれの大学に個性がある。
だから、まずはその個性を把握し、
その個性に合わせた勉強をする。
例えば、好きな人ができたとする。
すると、まずその人のことを知ろうとするでしょ。
ドラマが好きらしい、甘いモノが好きらしい、など。
で、いろいろと知ったら、
その情報に合わせて、
話しをしたり、行動したりするよね。
それと同じ。
だから、まずはその大学にどんな問題が出ているかを知ること。
具体的には、赤本を解くことだ。
数年分解くと、その大学の個性がわかる。
で、そこから、その大学の入試問題に合わせた勉強をする。
分野も、レベルもね。
基本的な問題しか出さない大学なのに、
難問ばかり集めた問題集を解くのは非効率だよね。
だから、出題分野、出題レベルを合わせて勉強をする。
そんな風にして、
受験大学の問題に自分の波長を合わせていく。
国公立前期試験まであと18日。
ホントのホントのラストスパートだ。
いつでも何でも相談にのるから、
しっかりがんばろうね。