MENU
2012.11.08 授業
医学部医学科に現役合格した友達の話
数日前のブログにも書いたが、 高校時代にお世話になった先生と、 私の高校時代の同級生2人と私の 合計4人でラン...
2012.11.02 授業
今日の高2は数列の確認テスト
高2は塾の授業でも学校の授業でも「数列」が終わったので、 今日は確認テストを行う。 確認テストという名前ではあ...
2012.10.31 授業
高3の授業が残りわずか
センター試験まであと10週間しかない。 10週間なんてあっという間だ。 高3の授業が週2回なので、 センター試...
2012.10.26 授業
ホワイトボードマーカーとココア
宮崎塾はホワイトボードを使って授業をしているが、 マーカーがすぐになくなってしまう。 3カ月前に購入した黒のマ...
2012.10.25 授業
もおおぉおお!!!
今日の授業の録画が途中で切れてる!!!! ラスト1時間の授業が写ってない。 ビデオカメラのバッテリーがたまにお...
下がる努力
人間は、上がる努力をすることは楽しい。 勉強ができるようになったら楽しい。 仕事ができるようになったら楽しい。...
2012.10.19 授業
三角比は楽しい分野
昨日は高1の授業の日だった。 今は新しい分野に入り、「三角比」をやっている。 多くの大人たちも通ってきた道、 ...
2012.10.04 授業
今日で試験が終わり!!
長かった試験がようやく今日で終わりだ。 生徒のみんな、よく頑張った!! あとは結果を待つのみだ。 さて、学校の...
2012.09.16 授業
センター試験に向けて単元狙撃開始
高3文系クラスの授業だが、 最近ようやく「単元狙撃」に入った。 単元狙撃とは、1つの分野に絞って マーク問題を...
2012.08.17 授業
学校の数学の宿題総仕上げ
今日は高2の夏期講習最終日。 前年度の模試の過去問題をやる。 これで3年分模試の過去問をやったことになる。 そ...
0848-24-0190
お問い合わせ