MENU
2014.07.26 受験
いつものことをいつも通り
今日は尾道の花火大会。 土曜日は高3の授業日なのだが、 ...
2014.07.25 交流
宮崎塾移転祝い
私の高校時代の友人たちが、 「宮崎塾の移転を祝って、くす玉を割ろう!!」 &nbs...
2014.07.24 本
本、追加!!
人生は、勉強ができるだけではうまくいかない。 もちろん勉強ができるに越したことはな...
2014.07.20 生徒
受け継がれる精神
去年、宮崎塾を卒業した中に、 Aさん(仮名)という生徒がいた。 &n...
2014.07.16 授業
確認テストの嵐
高1は「場合の数」という分野の授業が近々終わり、 高2は「平面ベクトル」という分野...
2014.07.14 卒業生
ぜひ、超えてほしい
先日、教え子から電話がかかってきた。 数学の先生を目指して大学に進学した生徒なのだ...
2014.07.10 おやつ
いろいろありがとう
先日、ある生徒が私のところへ来て、 「先生、これどうぞ~。」 &nb...
2014.07.07 生徒
悲しいことと嬉しいこと
先日、ある高3の生徒がこんなことを言ってきた。 「先生!屋上にカップメンの中身が大量に落ちています!!」 と。...
2014.07.03 人生
何を選択するのかが大事じゃなくて
私は大学院を卒業した後、 東京に本社のある電機メーカーに就職した。 社員数は約3万人もいて、 私の同期だけでも...
2014.07.02 勉強
前期第2中間テスト ~高2の結果~
昨日は高2の授業の日。 生徒たちに今回の定期テストの点数を書いてもらい、 やっと集計が終わった。 今回の学校の...
0848-24-0190
お問い合わせ