宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

  • HOME>
  • 宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!
2ヶ月ぶり

2014.05.04 卒業生

2ヶ月ぶり

今日は卒業生3人が塾に来てくれた。 2か月前に卒業した生徒たちだ。 髪が茶色になって、 パーマをかけていた。 ...

ゴールデンウィークといえば〇〇

2014.05.03 試験

ゴールデンウィークといえば〇〇

尾道北高校あるあるーー!! いえーい!! 「尾道北高校はゴールデンウィーク明けに中間テストがある」 ヽ(´∀`...

感慨深い

2014.05.02 経営

感慨深い

2日前、もとの宮崎塾があった場所を、 大家さんに引き渡した。 引き渡す前日に、 カラッポになった塾の中を見渡し...

近隣の塾の先生

2014.05.01 交流

近隣の塾の先生

先日、あるメールが届いた。 「移転おめでとうございます」 という内容のメールだったのだが、 そのメールの差出人...

試験1週間前!!

2014.04.30 試験

試験1週間前!!

今日、前期第一中間考査の1週間前になった。 試験の時間割を確認するため、 各学年の生徒たちに聞き込みをしたのだ...

入学式の次の日の課題考査結果

2014.04.29 試験

入学式の次の日の課題考査結果

今年の新高1は、真面目な生徒が多い。 もちろんいい意味で。 ずーっと自習室で勉強し続けている生徒もいれば、 毎...

運動になるぜ

2014.04.28 塾の設備

運動になるぜ

今日も自習室で頑張っている生徒たちに チョコを配って回ったのだが、 前の塾に比べて体力がいるようになった。 も...

心の時代

2014.04.27 考えていること

心の時代

年月が流れるにつれ、 求められるものは変化する。 その変化を捉えていれば、 必要とされる人間になれるのだと思う...

高1が熱い!!

2014.04.26 塾の設備

高1が熱い!!

高1って、 入学したばかりでまだ勉強への意識が高くないはずなのに、 高1の中の何人かがものすごく頑張っている。...

録画システムが・・・

2014.04.25 塾の設備

録画システムが・・・

昨日、パソコンの内の何台かがおかしくなり、 授業の録画を見ることができなくなってしまった。 で、復旧をしようと...

0848-24-0190

お問い
合わせ