数学

没頭してしまう

2012.08.27 数学

没頭してしまう

私は小さい頃から、何かに夢中になると周りが見えなくなる。 例えば、小学生のとき、プラモデルを作っていたときのこ...

センター試験数学ⅡBの抜け道

2012.08.22 数学

センター試験数学ⅡBの抜け道

センター試験の数学ⅡBは計算量が多く、 ゴリゴリの理系であっても満点を確実に取るのは難しい。 数学の苦手な文系...

これくらいが楽しくていいなー

2012.08.12 数学

これくらいが楽しくていいなー

今年の高3の生徒の中に、 広島大学を目指している理系の生徒がいるので、 広大の過去問を解いている。 何というか...

結局はやるかやらないか

2012.08.01 数学

結局はやるかやらないか

昨日、高2の文系と理系のクラスで、微分のテストを行った。 合格した生徒もいれば、不合格の生徒もいた。 もちろん...

進研記述模試

2012.07.02 数学

進研記述模試

今週の土曜、日曜に記述模試がある。 今来てくれている生徒に 一年前にやった模試を全て持って来てもらい、 それを...

どんな公開方法がいいかなー

2012.06.15 数学

どんな公開方法がいいかなー

数学が苦手な高校生のために、 3年ほど前からゴロ合わせ数学ⅠAⅡBなるものを考えてきた。 簡単に言うと、数学の...

数学コーチャー

2012.06.12 数学

数学コーチャー

私は数学コーチャープロA級ライセンスという資格を持っている。 筆記試験合格、研修会参加、論文提出、など、 様々...

中間テスト結果

2012.05.14 数学

中間テスト結果

前期第1中間テストが終わり、 ついに全生徒の点数がわかった。 そして各学年の数学の平均点を出した。 自分で言う...

模試の勉強

2012.05.13 数学

模試の勉強

来週の土曜日に全統記述模試がある。 ある生徒から 「模試の数学の勉強をしたいので、日曜日に行っていいですか?」...

中間テストのでき

2012.05.11 数学

中間テストのでき

中間テストが終わったので、塾に来る生徒に 「どうじゃった??」 ということを聞いて回った。 まだテストが返って...

0848-24-0190

お問い
合わせ