MENU
2013.03.24 塾の設備
自習室をより快適に!
宮崎塾の自習室にはパソコンが置いてあり、 そこで授業の録画を見ることができる。 これまでは自習室の机の上にデス...
2013.03.23 授業
テンションが上がる
今日の新高3難関大クラスの授業で、 「区分求積法」という公式を導いた。 この「区分求積法」という公式は、 x軸...
2013.03.22 生徒
あなた達と出逢えて幸せでした
卒業生と色々な話しをするのだが、 他塾では卒業パーティーなるものをやっているらしい。 みんなでご飯を食べに行っ...
2013.03.21 授業
中だるみ禁止
今日は新高2の授業の日。 最近、新高2の生徒の自習室利用率が落ちている。 もちろん今も定期的に自習室に来ている...
2013.03.20 学校
勉強合宿はどうじゃった?
3月16日から19日まで、 新高3生は尾北の勉強合宿に行っていた。 そこで、勉強合宿はどうだったか色々な生徒に...
2013.03.19 交流
中学時代の先生
私は中学3年間、 地元の個人塾へ通っていた。 英語と数学を習っていたのだが、 中学時代にその塾でしっかりと基礎...
2013.03.18 授業
空気が伝わる
昨日は朝から数学コーチャープロの出張に行き、 夜に尾道に帰ってきてから塾でずっと仕事をしていたので、 実はあま...
2013.03.17 交流
出張から戻ってきました
今日は「財団法人日本数学検定協会」様との話し合い。 数学コーチャープロライセンスを持っている人が集まり、 これ...
2013.03.16 生徒
面談な1日
今日から新高3生は学校の勉強合宿。 新高2生の授業もないので、 今日は1日中ずっと面談だ。 春期講習のお申込み...
2013.03.15 塾の設備
本に興味を持ってる
私は本が大好きで、 今でも1カ月に10冊ほど読んでいる。 先人たちに学ぶことは多い。 塾にもでっかい本棚を設置...
0848-24-0190
お問い合わせ