勉強

勉強をする理由

2013.12.05 勉強

勉強をする理由

先日、ある生徒と話しをしていたら、 「勉強は自分のためだけにするもの」 という内容のことを言ってきたので、 そ...

今日も高2模擬テスト + 至福のココア

2013.11.27 勉強

今日も高2模擬テスト + 至福のココア

今日、高2の数学の一つ目のテストが学校で行われた。 自習室に来ている高2の生徒に話しを聞いてみると、 まぁ、大...

質と量

2013.10.11 勉強

質と量

勉強で大切なことは、 勉強のやり方と、勉強時間だ。 この2つのかけ算で、 どれだけ勉強ができるかが決まる。 勉...

ノートは見返すためのものだよ

2013.09.17 勉強

ノートは見返すためのものだよ

先週の金曜日から試験週間に入ったので、 今日は高1の試験対策をした。 高1難関大クラスは2時間20分、 高1標...

勉強と作業は違う

2013.09.05 勉強

勉強と作業は違う

毎日自習室を見ていると、いろいろな生徒がいる。 一生懸命問題を解いている生徒、 英単語を覚えている生徒、 ノー...

手紙屋 ~私の受験勉強を変えた十通の手紙~

2013.08.28 勉強

手紙屋 ~私の受験勉強を変えた十通の手紙~

私には大好きな本がたくさんあるのだが、 ぜひ高校生に読んでもらいたいある本がある。 去年卒業した生徒たちには順...

大人になったときの自由

2013.08.26 勉強

大人になったときの自由

昨日、久しぶりに高校時代の友人たちと夕食に行った。 高校時代、私は剣道部でブンブン竹刀を振っていたのだが、 そ...

繰り返し繰り返し繰り返し

2013.08.21 勉強

繰り返し繰り返し繰り返し

勉強をする上で大切なことはいろいろあるが、 中でも大事なことは「反復」だ。 とにかく、繰り返し解いて定着させる...

すんごい大人買い

2013.08.17 勉強

すんごい大人買い

宮崎塾は飲み物が飲み放題なのだが、 相変わらず抹茶ミルクが大人気だ。 だから買いだめしてもすぐになくなってしま...

夏休みの宿題は終わった?

2013.08.16 勉強

夏休みの宿題は終わった?

尾北は来週の水曜日から学校が始まる。 生徒たちに夏休みの宿題が終わっているか聞いてみると、 二極化していること...

0848-24-0190

お問い
合わせ