宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

  • HOME>
  • 宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!
体育祭が終わるまで授業時間変更

2013.09.02 授業

体育祭が終わるまで授業時間変更

今年は9月15日に尾北の体育祭がある。 体育祭の目玉は、昼過ぎに行われる学年対抗の応援合戦。 学年全員が一生懸...

本!本!!本!!!

2013.09.01 数学インストラクター

本!本!!本!!!

今日は朝から本を書くことしかしていない。 というのも、今日書くところは一つの山場だったからだ。 頭が必要なとこ...

大学時代のお米

2013.08.31 その他

大学時代のお米

大学は夏休み中なので、 今月はたくさんの卒業生が来てくれた。 大体みんな一人暮らしなので、 自炊をしているのか...

受験を乗り越えたその先に

2013.08.30 受験

受験を乗り越えたその先に

今、高3は受験勉強を必死でやっている。 どんな風に勉強をすればよいか、 何を勉強すればよいか、 推薦は受けた方...

やっと5割!!

2013.08.29 数学インストラクター

やっと5割!!

朝起きる。 すぐに塾に行く。 塾の仕事をする。 ひたすら本を書く。 生徒が来る。 授業をする。 生徒が帰る。 ...

手紙屋 ~私の受験勉強を変えた十通の手紙~

2013.08.28 勉強

手紙屋 ~私の受験勉強を変えた十通の手紙~

私には大好きな本がたくさんあるのだが、 ぜひ高校生に読んでもらいたいある本がある。 去年卒業した生徒たちには順...

夏休み明けテストの結果

2013.08.27 試験

夏休み明けテストの結果

昨日は高2の授業日で、今日は高1の授業日。 夏休み明けテストの結果を高2、高1の生徒に聞いた。 応援リーダーな...

大人になったときの自由

2013.08.26 勉強

大人になったときの自由

昨日、久しぶりに高校時代の友人たちと夕食に行った。 高校時代、私は剣道部でブンブン竹刀を振っていたのだが、 そ...

やりたいことと、やらなければならないこと

2013.08.25 人生

やりたいことと、やらなければならないこと

人間の行動は2つに分類されると思う。 「やりたいこと」と「やらなければならないこと」だ。 例えば、 テレビを見...

全国ランキングトップ1000

2013.08.24 生徒

全国ランキングトップ1000

7月に学校で受けた高2進研模試の結果が返ってきた。 高2の何人かの生徒にどうだった聞いたのだが、 今回は結構良...

0848-24-0190

お問い
合わせ