MENU
2013.03.04 勉強
勉強において時間は不平等
先週からテスト対策をしていて思うのだが、 やはり時間は不平等だ。 1日24時間は誰もが同じ。 お金持ちでも芸能...
2013.03.03 塾の設備
今までおつかれさまでした
開塾当初に買った、 少し大きめの家庭用インクジェットプリンター。 お金がなかったので、 とりあえず印刷できれば...
2013.03.02 生徒
先生の通知表
1月に受けた高2進研模試の結果が、 先日学校から返却された。 ということで、 高2全員に模試の結果を持ってきて...
2013.03.01 人生
高校3年生へ
卒業おめでとう。 3年間、本当におつかれさま。 今日は、今まで頑張ってきたみんなに話しをするね。 よく、「過去...
2013.02.28 生徒
一緒の本に載ってる
今日、尾北では卒業式の予行が行われた。 その予行が終わった後、何人か高3の生徒が来てくれた。 卒業アルバムなど...
2013.02.27 生徒
生徒が手伝いに来てくれた!!(感動)
国公立大学の前期試験が終わり、 中期、後期試験を受けない生徒は受験勉強が終わりだ。 今日、受験勉強を終えた生徒...
2013.02.26 試験
だ、だ、大丈夫か!?
明日から、尾北では後期期末テストが始まる。 高1も高2も、明日、数学の試験がある。 高2については2日前に対策...
2013.02.25 生徒
疲れているのにありがとう
今日、国公立前期試験が終わった。 私にも経験があるのでよくわかるのだが、 試験を終えるとクタクタになる。 頭が...
2013.02.24 受験
取れる問題を取ること、勇気をもって捨てること
ついに明日が国公立前期試験だ。 2次対策をしてきた生徒には何度も言ってきたが、 受験で満点を目指す必要はまった...
2013.02.23 受験
高3最後の授業
高3の最後の授業が終わった。 国公立大学前期試験を受ける生徒の多くは、 明日それぞれの受験会場付近のホテルへ出...
0848-24-0190
お問い合わせ