宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

  • HOME>
  • 宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!
成人した卒業生たち

2018.01.06 卒業生

成人した卒業生たち

今日は20歳になる卒業生たちの 北高の同窓会があるみたいで、 その同窓会の前に 十数人もの卒業生が宮崎塾に来て...

元旦マーク演習

2018.01.01 受験

元旦マーク演習

あけましておめでとうございます! 世の中はお正月だけど、 受験生に休みはない。 だって、もうあと2週間で セン...

本年もありがとうございました

2017.12.31 経営

本年もありがとうございました

早いもので、 今年もあと2時間で終わる。 今日も朝8時から夜22時まで 塾を開けていたのだけど、 たくさんの生...

なななんて素敵な生徒たち!!

2017.12.30 生徒

なななんて素敵な生徒たち!!

宮崎塾では、 毎日自習室が終わった後に 生徒たちが掃除をしてくれている。 私が1人だけでやっている塾なので、 ...

与える人は与えられる

2017.12.28 人間力

与える人は与えられる

ある日、 Aくん、Bくん、Cくんの3人が、 5個のチョコレートを分けたとする。 Aくんは 「僕は1個でいいから...

メリクリ♪

2017.12.25 その他

メリクリ♪

今日はクリスマス。 ということで、授業はお休み。 なーーーんて、なるわけないよね。 当たり前だけど、 今日もい...

見守ることの大切さ

2017.12.18 経営

見守ることの大切さ

小さな子どもって、 「見てて、見てて」 とよく言う。 何かができるようになったとき、 それを誰かに見ていてほし...

突然かーーーい!

2017.12.12 授業

突然かーーーい!

早いもので、 高1は数学ⅠAが終わり、 これから数学ⅡBに入る。 毎年、北高は、 数学ⅡBの最初の 「第1章-...

高2の後期中間テストの結果

2017.11.29 試験

高2の後期中間テストの結果

今日は高2の授業の日。   生徒たちに後期中間テストの点数を書いてもらった。   今回のテ...

宮崎・阪田の真剣30代しゃべり場(仮)第8回

2017.11.28 交流

宮崎・阪田の真剣30代しゃべり場(仮)第8回

阪田先生とラジオ収録をしました~♪ なんだかんだで、もう第8回!! 今回も楽しく話させてもらいました。 今回か...

0848-24-0190

お問い
合わせ