宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

  • HOME>
  • 宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!
春期講習しゅ~りょ~~

2014.04.04 授業

春期講習しゅ~りょ~~

長い長いたたかいがようやく終わった・・・。 10日間という春期講習だったが、 授業が毎日連続してあるため、 ど...

そんなに有名なの!?

2014.04.03 生徒

そんなに有名なの!?

ある生徒との会話。 生徒 「先生、私、福山の塾にも行ってるんですけど」 私 「うん」 生徒 「そこの塾の先生が...

自習室の利用率

2014.04.02 生徒

自習室の利用率

最近、自習室の利用率が非常に高い。 新高3の中には 毎日22時まで勉強している生徒が何人もいるし、 新高1は半...

ゆ、ゆびが・・・

2014.04.01 体のこと

ゆ、ゆびが・・・

私はホワイトボードに数式などを書くとき、 右手の小指をホワイトボードに当てて書くクセがある。 これまで何度もこ...

初の確認テスト

2014.03.31 授業

初の確認テスト

今日は、新高1に初の確認テストを行った。 内容は「展開と因数分解」。 もちろん高校数学の範囲だ。 難関大クラス...

幸せは心が決める

2014.03.30 人生

幸せは心が決める

3部屋あるマンションに引っ越したとする。 ワンルームマンションから引っ越した人は幸せだと思うだろうし、 5部屋...

春期講習半分終わり!!

2014.03.29 授業

春期講習半分終わり!!

新高1の春期講習は10日間あるのだが、 今日で5日分が終わった。 連日の授業なので、 さすがに生徒たちに疲れの...

1年ぶりに

2014.03.28 卒業生

1年ぶりに

今日は卒業生が2人来てくれた。 去年卒業した、宮崎塾の1期生。 2人の内の1人はさらなる高みを目指して浪人して...

本当にありがたいことなのですが・・・

2014.03.27 経営

本当にありがたいことなのですが・・・

新高1の春期講習が始まってから4日が過ぎた。 満席になってからも、 何件も入塾希望のお問い合わせを頂いている。...

あ、足が・・・

2014.03.26 授業

あ、足が・・・

現在、春期講習まっただなか。 朝、昼と春期講習をやって、 夕方から通常授業が開始なので、 朝10時30分から夜...

0848-24-0190

お問い
合わせ