MENU
2014.10.19 勉強
はさみと勉強
勉強をはさみに例えてみよう。 はさみは色々なことに使うことができる。 ...
2014.10.04 勉強
前期期末テストの結果
秋休みをはさみ、 前期期末テストが返ってきた。 という...
2014.08.30 勉強
予習、授業、復習の中で
学校でも塾でも同じだが、 予習、授業、復習、というサイクルで、 &n...
2014.08.18 勉強
続・続・卒業生
今日も卒業生が6人来てくれた。 本当にありがたい。 &...
2014.07.02 勉強
前期第2中間テスト ~高2の結果~
昨日は高2の授業の日。 生徒たちに今回の定期テストの点数を書いてもらい、 やっと集計が終わった。 今回の学校の...
2014.05.29 勉強
感動だ・・・
高3のクラスで確認テストを行ったのだが、 70点以上で合格のテストに、 全員が1発で合格した。 その合格した生...
2014.05.26 勉強
わかるとできる
今日、高1難関大クラスで二次関数の確認テストを行った。 80点以上が合格なのだが、 合格できたのはわずか2人。...
2014.05.24 勉強
自習室の雰囲気
自習室は勉強するための場所だから、 静かにするのが当たり前。 ただ、宮崎塾は尾道北高校専門なので、 周りは友達...
2014.05.20 勉強
ガビガビじゃん!
ワックスがけをする前、 スポンジで床を磨きあげるのだが、 そのときに業務用の洗剤を使い、スポンジで磨いた。 面...
2014.05.07 勉強
行動が伴っていない
例えば、私が高校生だとして、 プロサッカー選手になりたいとする。 「俺はプロサッカー選手になる!」 と周りに宣...
0848-24-0190
お問い合わせ