MENU
2013.06.09 人間力
三国志で思ったこと
私はテレビゲームが大好きで、小さい頃は毎日毎日やっていた。 デビューは3歳くらいだった気がする。 不思議なもの...
2013.06.08 生徒
一番楽しいです
高3の授業中、 「そろそろ数学が楽しくなってきた?」 と生徒たちに聞いてみた。 ほとんどの生徒は「いやぁ~・・...
2013.06.07 授業
足がムキムキに・・・?
宮崎塾の授業と授業の間の休み時間は10分しかない。 その10分の間に少しだけ私が休憩できるように設定したのだが...
2013.06.06 その他
あっっつい!!
最近、すごく暑くなった。 生徒たちがいるときは冷房をつけているのでいいのだが、 生徒がいなくて私1人で塾にいる...
2013.06.05 人間力
愛情はあふれ出るくらいでないと
お金をあまり持っていない人がいたとする。 お金をあまり持っていないので、節約をするだろう。 買い物に行ってもあ...
2013.06.04 受験
高3放課後補習開始
先週末に県総体が終わり、 多くの高3生が部活を引退した。 それに合わせて、尾北では今日から放課後補習がスタート...
2013.06.03 数学インストラクター
なんかこういうのも楽しいなー
先日、あるメールが届いた。 内容を見てみると、 全くお会いしたことのないプロ家庭教師の方からの 数学に関する質...
2013.06.02 人生
全力でやり続けるということ
AさんとBさんがいるとする。 2人とも高校陸上部のマラソン選手だとしよう。 Aさんはもともとマラソンが得意で、...
2013.06.01 授業
やべぇ、楽しい。
今、高3難関大理系クラスは、数学Cの「行列」という分野をやっている。 行列の終わりに「回転行列」という考え方が...
2013.05.31 経営
生徒たちのモチベーションを上げるために!!
多くの人は、家よりも自習室で勉強をした方が効率が良いと思う。 だから私としては、たくさん自習室を使ってほしい。...
0848-24-0190
お問い合わせ