宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

  • HOME>
  • 宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!
劇的ビフォーアフター

2016.06.10 塾の設備

劇的ビフォーアフター

塾の一階の給湯室に、     生徒たちが食料を入れるタナがある。    ...

優しい生徒たちに感謝

2016.06.09 生徒

優しい生徒たちに感謝

昨日、ある生徒の自転車が盗まれた。     ちゃんとカギはかけていたのに、   ...

成功とは

2016.06.07 人生

成功とは

成功の定義は人それぞれだと思う。     ある人は金銭的に裕福になることかもしれないし、 ...

成功するためには

2016.06.06 人生

成功するためには

学生のときに優秀だった人が、     社会に出て優秀かというと、そうでもない。  ...

大変申し訳ないのですが、満席です

2016.06.04 経営

大変申し訳ないのですが、満席です

ここ数日、毎日3件ほど、     入塾のお問い合わせをいただいております。   ...

時間とともに必ず変化していく

2016.06.02 人生

時間とともに必ず変化していく

ある心理学者がこんな実験を行った。     被験者を     A お湯...

日常の1コマ

2016.05.27 人間力

日常の1コマ

今日、仕事で電車に乗っていたときのこと。     4人のボックス席に私一人で座って本を読ん...

文化祭~

2016.05.18 生徒

文化祭~

昨日は北高の文化祭。     高1、高2は合唱、     高3はSho...

新しいスタイル

2016.05.16 授業

新しいスタイル

「この世に生き残る生き物は、変化に対応できる生き物だ」     有名なダーウィンの言葉だ。...

高1の前期第一中間テストの結果

2016.05.11 試験

高1の前期第一中間テストの結果

今日は高1の授業の日。     生徒たちに前期第一中間テストの点数を書いてもらった。 &n...

0848-24-0190

お問い
合わせ