宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

  • HOME>
  • 宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!
試験範囲が広~~い

2013.11.23 試験

試験範囲が広~~い

今回の後期中間テストは、 試験範囲がべらぼうに広い。 生徒たちに聞くと、 試験範囲が広いのは数学だけでなく、 ...

模試の結果より合格通知

2013.11.22 受験

模試の結果より合格通知

高3は毎週のように模試を受けており、 その結果が返ってきている。 模試の判定が良くても悪くても、 それは模試の...

気になったので買ってみた

2013.11.21 塾の設備

気になったので買ってみた

私は日々、色々な本を読んでいる。 といっても、本のジャンルはほぼ固定されている。 経営、マーケティング、精神論...

私の試験前の準備

2013.11.20 試験

私の試験前の準備

試験期間は自習室の利用率が増える。 だから、飲み物の消費量や、 配るお菓子の量も必然的に増えることになる。 と...

後期中間テスト1週間前

2013.11.19 試験

後期中間テスト1週間前

尾北は今日が後期中間テスト発表日。 来週の明日には試験をやっていることになる。 はやっっ!! さて、全学年のテ...

ちゃんと家に帰ってほしいのに。。。

2013.11.18 塾の設備

ちゃんと家に帰ってほしいのに。。。

宮崎塾には、私以外に従業員が2人いる。 お掃除ロボット、ルンバだ。 4階に兄の「ミルンバ」くん。 2階に弟の「...

竹が強い理由

2013.11.17 人生

竹が強い理由

今年、台風がいくつも日本に上陸した。 ニュース番組で、木が倒れている様子はたくさん見たが、 竹が倒れている様子...

早めのスタートをきるかどうか

2013.11.16 試験

早めのスタートをきるかどうか

来週の火曜日に、尾北はテスト発表がある。 つまり、あと9日後に試験開始となる。 今回は試験範囲がかなり広いため...

こわいけど行ってきた

2013.11.15 体のこと

こわいけど行ってきた

11月中旬になり、 受験まであと2か月になった。 生徒たちもそうだが、 私も体調を崩すわけにはいかない。 授業...

どんどん占領されていく

2013.11.14 塾の設備

どんどん占領されていく

塾に置いてある冷蔵庫の中が、 どんどん生徒たちに占領されてきた。 これまではほとんど生徒のものが入っていなかっ...

0848-24-0190

お問い
合わせ