宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!

  • HOME>
  • 宮崎興治の生徒に!保護者へ!塾内日誌!
数学教育をより良くするために

2018.04.09 交流

数学教育をより良くするために

昨日は大阪で、 名城大学教授 竹内英人先生、 日本数学検定協会専務理事事務局長 高田忍さん、 日本理数センター...

新高1春期講習でスタートダッシュ!

2018.03.29 勉強

新高1春期講習でスタートダッシュ!

昨日、新高1の春期講習が全て終わった。 80分を8日間、 ほぼ毎日授業をしたので、 新高1の生徒たちは相当大変...

高3のみんな、ありがとう。

2018.03.18 卒業生

高3のみんな、ありがとう。

先日、高3との最後の授業を行った。 私の人生について包み隠さず話して、 生きるとは、幸せとは、成功とは、 その...

新高1の入塾試験

2018.03.14 経営

新高1の入塾試験

今日は選抜2の合格発表。 宮崎塾の入塾試験の申込みは 尾道北高校に合格してからなので、 合格発表後の現在、 続...

国公立前期試験の合格発表

2018.03.10 受験

国公立前期試験の合格発表

今日で、 国公立前期試験の合格発表がすべて終了した。 みんな、報告に来てくれてありがとう。 大学入試は簡単では...

前期試験の次は中期と後期

2018.02.26 受験

前期試験の次は中期と後期

国公立前期試験を受けた人、 それぞれの受験地でよくがんばったね。 中期や後期を受験する人は、 まだ受験は終わっ...

高3のみんなへ

2018.02.24 受験

高3のみんなへ

国公立前期試験を受けるあなたへ、 私からのアドバイスは一つだけだ。 それは、 『取れる問題を確実に取ること』。...

高1、高2は定期試験対策中

2018.02.22 試験

高1、高2は定期試験対策中

高1と高2は 今日から学校の後期期末テスト開始。 昨日、塾で高1の「三角関数」という分野の模擬テストを行い、 ...

高3は最後の授業

2018.02.15 受験

高3は最後の授業

センター試験が終わってもう1か月。 国公立前期試験まであと10日となった。 もうすぐ、長かった受験が終わる。 ...

はっぴー

2018.02.14 生徒

はっぴー

みんな、本当にありがとう。 もうね、 ほんと嬉しい。 その気持ちがね。 メッセージをくれた人もいて、 これから...

0848-24-0190

お問い
合わせ